2023.01.01
◇2023年、あけましておめでとうございます!
☆☆☆2023年、あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いいたします。(*^▽^*)
12月もたくさん遊びに来ていただきました!!
ステキなぬりえでいっぱいです! ありがとうございました!!☆☆☆
また、12月10日(土)、18日(日)、24日(土)の3日間、「おかしつかみどり」
イベントを開催し、たくさんの参加もいただき、ありがとうございました!
1月も、同様のイベントを行う予定です。
アピタ伊賀上野店は、”アーニャ”の看板が目印です!!
1月もたくさんのご参加、お待ちしております!!
突然ですが、少し難しいお話をします。
皆さん、初詣では毎年どこでされておりますか?
三重県では、やはり日本で最も位の高いをされる神様をまつる、
「伊勢神宮」が有名です。
伊賀市では、「天神さん」と呼ばれる、「菅原神社」もにぎわいます。
ですが、こんな隠れたスポットもございます。
私は毎年初詣には、伊賀一之宮の「敢國神社」へ参拝しております。
その昔、伊賀忍者が織田信長を暗殺を謀り、矢を放った。だが矢は信長の
頬をかすめただけで終わる。ここで信長が命を落としていれば歴史は大きく
変わっていた。その現場となったのが、この敢國神社と地元で耳にしました。
また、本殿の隣にひっそりと鎮座する「桃太郎岩」は安産の神様です。
まさに子ども達の健やかな成長を願う、伊賀の隠れスポットです。
天正伊賀の乱など、伊賀人は信長に良い印象はあまりもたないのですが、
信長自身は神職の家系の出身であり、伊勢神宮にも多額の寄付をするなど、
神道を大切にする人物であったようです。
伊勢市には、神宮について多く学ぶ「皇學館」という中学~大学まで一貫の学校もあり、
三重県は神様と深い関わりがある地域なのです。
日本は世界ほど、率先して道徳教育や宗教教育は行われておりません。
日本では近年の事もあり、宗教と聞くと白い目を向けられますが、
世界では信仰がないことは逆に、「道徳心がない人」とされてしまうようです。
こういった歴史の背景にも関心を抱き、
家族みんなが集まる時。 お子さんたちへの道徳教育の機会として、
静かな地元の神社に参拝されてみてはいかがでしょうか?
早めに行くと、おしるこもいただけますよ♪♪
長文失礼いたしました。
1月もぜひ、店舗に遊びにきてください!♪(*^▽^*)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
三重で保険を探すなら
保険相談は何度でも無料!!
10社以上の保険商品を比較!!
-保険の見直し・新規加入-
生命保険のことならClavel!!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-